上映会報告

2022.05.31

石川県の報告(2022年4月分~)

2023年3月5日(日)
主催:奥能登ろうあ協会
会場:石川県生涯学習センター能登分室
来場者数:152名

分かりやすい場所でアクセスが良かったです。駐車場も広く使いやすかったです。
営利を目的とした行事ができない会場のため、映画プログラム等のグッズや関連書籍の販売ができませんでした。
思ったより子どもの鑑賞者が少なかったです。今後は学校でも上映してほしいです。
『咲む』ののぼり旗があるだけで、要員のモチベーションがアップしました。
奥能登(2市2町)という広域で上映会場を1か所に絞ったことで、手話関係者が一丸となり協働できました。


2022年12月18日(日)
主催:羽咋郡市ろうあ協会・羽咋市
会場:コスモアイル羽咋
来場者数:42名

申し込み締め切りを過ぎてからの申し込みや問い合わせが数件ありました。締め切り日を上映の6日前と設定していましたが、上映と締め切りまでの期間をもう少し短く設定した方が良かったかもしれません。
『咲む』の内容については、とても好評でした。


2022年10月16日(日)
主催:石川県聴覚障害者協会
会場:石川県文教会館
来場者数:102名

QRコードやFAX、電話等でも受け付けられるよう対応しましたが、やはりチケットは用意した方が分かりやすかったようです。


2022年6月19日(日)
主催:『咲む』加賀上映実行委員会(加賀市聴力障害者福祉協会・加賀手話サークル道)
会場:加賀市市民会館
来場者数:174名

会場が定員の半数に規制されているため観客を断ることにもなりましたが、補助金があり赤字にはなりませんでした。
上映前に地元の新聞社が大きく映画のことを取り上げたので、大きな宣伝効果となりました。
アンケートを取り、観客の声を聞くことができました。
上映中に珠洲市で地震があり、上映を中断するか続けるか迷いました。事務局の判断で上映を継続すると判断し、継続することを要約筆記者に伝えて字幕で流しました。

【来場者の感想】
・ちょっと難しかったけれど、すごい手話を覚えた気がします。(7歳)
・とても感動しました。最終的には楽しそうな雰囲気で幸せで終われてよかったです。(20代)
・小学生の子供と一緒に来ました。字幕にふりがながあると子供も見やすかったと思います。(40代)
・ゆったりと視聴できました。映画もそうですが、待ち時間にろうの方と会話ができて、映画を見て、手話という目でみる言葉にうっとりしつつ、又がんばろうと思いました。(50代)
・だから「咲む」は「えむ」なのですね。みずきさんの笑顔ステキでした。(60代)
・2回目の鑑賞でしたが、もう一度観たい。感動しました。(80代)


2022年5月22日(日)
主催:能美市上映会実行委員会
会場:根上総合文化会館「タント」
来場者数:69人

参加人数が目標100名より少なかったです。
3市1町から後援をいただき、それぞれの広報に掲載したものの、関係者の参加が多かったです。
小松市聴覚障害者協会と白山市聴覚障害者協会での咲む上映会の実行委員経験を重ねて、能美市上映会前の実行委員会で色々打ち合わせがスムーズに進むことで、当日にスムーズに担当を分けて行動ができて良かったです。
大きく広いホールでコロナ対策を行い、無事に終えることができました。

都道府県別